今回のライブは、中谷さんに、お誘いいただいた企画で、埼玉は宮代町にある「新しい村」というところで行われる、その名も「新しい村のライブ」という企画でした。
お話を聞いた時には、場所もよくわからなかった(笑)のですが、ちょっと調べてみたら、その昔、子どもたちを連れて遊びに行った「東武動物公園」のお隣でした。
自然豊かで、のどかな環境の中で、さわやかな気持ちで演奏することができました。
企画や会場に合わせて、事前にセットリストをいろいろと考えたのですが、出演が一番最後だったこともあって、急遽差し替えたりして、いつもながら、バタバタとステージに向かいました...(^^;)
いつもながらの機材トラブルも、中谷さんが、ていねいに対処してくださって、結果的には、とてもシンプルに演奏することができました。
その次は、会場に合わせてtamiが選んでくれた「案山子」です。
自分たちがリスペクトする、さだまさしさんの曲で、会場となる「新しい村」にピッタリでした。
時々、気まぐれでリードを入れたりする(笑)のですが、今回は、歌に集中してシンプルなギター演奏にしました。
その後は、前の出演者さんとかぶったため、急遽差し替えた「キャンバス」です。
困った時の頼みの綱(?)で、一番風環鈴らしい曲だと思います。
tamiの描く、かわいらしいイメージが、当日の青い空に届いたことでしょう。
続いて、ここのところ、気に入ってよくやっている「500マイル」を歌いました。
忌野清志郎さんのアレンジに近いギター・ワークや、メロディーにそったハーモニーも、だんだん、しっとりしてきたと思います。
有名な曲ですし、何より忌野清志郎さんの歌詞がとってもステキなので、これからも歌っていきたいと思います。
最後は、今回も、今年のテーマとなる感謝の気持ちを込めた「10年目の桜 ~キセキ~」にしました。
自分たち風環鈴は、これまで、たくさんの方に支えられてきました。
そのおかげで、活動を始めてから今年で10年となり、ひとつの節目を迎えることができました。
そこで、tamiが作ってくれたのが、この曲です。
感謝の思いとともに、すべての人がおだやかに過ごせることを願った曲で、ずっと歌い続けていきたい曲のひとつとなりました。
これからも、この曲を通して、みなさんへの感謝を伝えていきたいと思います。
* 今回も、当日、演奏した動画を公開しています。それぞれのリンクから、ぜひご覧ください!
企画名: 新しい村のライブ
日時: 2025/03/23(日) 13:00~
主催: 中谷 英一郎
出演者:
みっちゃん Cho.RUKOゆくい~どぅ~し晴日MOPRomantic Nobu & AMO
料金:
無料
セットリスト:
案山子 (カバー)500マイル (カバー)
使用楽器:
tami: Headway The Eagle/STD Type Dume: Gibson Country Western
0 件のコメント:
コメントを投稿